養正小学校の出前授業の実施新着!!
実施日:2025年5月16日 45分 今回の議題は模擬投票で *なぜ選挙に行かなければならないのか *行かなければどうなるのか について45分たっぷりとお話をしました。 選管さんより投票箱もお借りした所結構興味津々でした […]
5月の「ざっくばらんに街頭演説してみませんか」の開催決定!
5月24日(土) 10時から京都市役所前で。 詳しくは下記のアドレスから確認出来ます。 皆さんの参加お待ちしております。 #若い世代に選挙に関心を持ってもらう会 #世の中を動かす力は若い世代にこそある 下記のアドレスから […]
京都新聞に掲載されたミエルカさんとの対談記事
3月13日の府会請願書の採択日にミエルカさんとの対談内容記事です。 結果は不採択となりましたが、その理由が不明なまま7分という短時間で終了したのです。 請願書は議員さんの紹介がなければ提出出来ません。 内容では不採択にな […]
投票所のバリアフリーの現状と問題点です。
少しでも関心を持ってもらってご支援をよろしくお願いいたします。 #若い世代に選挙に関心を持ってもらう会 #世の中を動かす力は若い世代にこそある 投票所のバリアフリーの現状と問題点
4月の「ざっくばらんに街頭演説してみませんか」の開催決定!
皆さんの参加お待ちしております。 https://www.facebook.com/events/1780262632535862/?acontext #若い世代に選挙に関心を持ってもらう会 #世の中を動かす力は若い世代 […]
府会請願書の採択は!
2025年2月29日に府会事務局に請願書提出をしました。 昨年の12月にも市会に請願書を提出しましたが不採択になりました。 懲りずに府会にも提出したのですが、内容は投票率の向上と主権者教育の更なる努力を お願いする事案に […]
#197 成年年齢施行後の投票率の動画です
2022年4月1日に施行されました成年年齢の引き下げ後の若者たちの選挙に対して どれ位関心度が高まってきているか調査してみた結果です。 暇な時に見て頂ければありがたいです。 上の画像は、今の選挙活動から下のように変えた方 […]
府議会事務局に請願書を提出しました
2025年2月28日に事務局に請願書を提出しました。 市会と同じく、民主主義を守るため、投票率向上に向けた取組や主権者教育を進める政策を実行してもらうための請願書です。 採択日は3月13日の予定です。ネットでも視聴が可能 […]
今年の活動目標「何と素晴らしい活動なんやろ!」の再検討の原稿です
以前の内容ではよく分からないとの指摘を受けて、今回は自分の想いの部分を入れさせて頂きました。 少し長い文章になりましたが、再度一読して頂きたいと思っています。 記 今までの活動180度転換で投票率 […]